ホーム > Equip > XPERIA ray

XPERIA ray

 
SO-01B
 
足下を見られているのかXPERIA SO-01Bは3000yenでの買取。
買取サイトには 3000 – 7000yen と価格見積もりがあったので、最低の価格。
ぼぼ傷も無く、付属品も全て揃っていてこの価格。
ネット買取はダメですね。
返品の場合は送料が発生する訳で。
まぁ、大きくSO-01Bに不満もあったので、了承せざるを得ない。

ちなみに、販売価格をチェックしてみると、 6000 – 14000yen。

 
 
PRO GUARD AF  SO-03C
 

代わって役目を担うのはXPERIA ray SO-03C。
日本では女性をターゲットとしている小型スマートホン。
年度末決算特価 0yenで購入。
実際にはオプションでiチャンネルとドコモ地図ナビを契約する必要がある。
でも、三ヶ月で解約OKなので、実質945yen計算。

スマホ機能よりも電話使用を想定しているので、このサイズがベストサイズ。
SO-01Bは電話としては大きく、重すぎた。
現行の新製品も同様。
軽くはなっているが手に対して幅が広い。
そして、もうひとつの狙いは開放値F2.4のカメラ機能。
これであれば、下手なコンパクトデジタルカメラより綺麗な絵が撮れる。

画面は小さいと言っても、通常の携帯電話のサイズ。
殆どのアプリは拡大、もしくはフォントサイズを指定できるので障害は無い。
 
 
液晶保護シートは好まないけど、SO-03Cには必要とどこかのブログに書いてあった。
なので、PROGUARD AF(2枚入、クロス付 998yen)を取り寄せ。
貼付けはちょっと失敗してズレてしまう。
 
 
 

カテゴリー:Equip
  1. まだコメントはありません。
  1. No trackbacks yet.

コメントを残す